今日の窓辺のキャッツら。そして黒海(カイ)と白空(クウ)。
さらには夕べのストーブ前の猫玉3つ。温かい方に向かうってひまわりかよ、おまえら。
見にゃい、聞かにゃい、言わにゃい。
徳川家ニャス、猫神サマ的な(^^)。
それにしても海外のほとんどは猫の鳴き声のオノマトペがN音からではなくM音で始まるのは、語源的云々というより、能と耳の言語的構造が異なるんにゃろねー。
爪とぎダンボールなんですが、上手い事猫の形に添ったへこみ形状をしていて、多分猫マニアの間ではヒット作かと(^^)。
1年ほど使いこまれると、輪がほどけるように壊れて行きますが、それだけ爪とぎですり減らされたのであれば、このダンボールも本望かと思います(^^)。