スポンサーサイト

  • 2024.01.09 Tuesday
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

一定期間更新がないため広告を表示しています


時の波頭を生きる姿勢



                         使わなくなった乾燥機のドラムの中から世界を見るデルピエ郎

■1■この今もフクイチから放射性セシウムその他がダダ漏れしているように、この今沖縄普天間基地のゲートを封鎖している人たちがいる。今この今も同時進行している諸事象をどれだけ知り、どれだけその良し悪しを判別して、自らの内と外に情報処理できるかが問われている。時代の波頭にいる自覚を。

■2■過去なら何日も何十日も過ぎてから知るか、知らないまま一生過ごしていただろう。知らないことは未知のまま無いに等しい。しかしこの現今、知らずに発狂することより、発狂しそうなほど歪んだ諸現実を、発狂せずに知り、しかも独善を超えて他者と強要でない共有をしようとする方がずっといい。

■3■おそらく1つの未来方向は、そのようにほとんど時間と空間のギャップとラグを超えて繋がることによる進化にあるだろう。それは古くから言われていることだが、テクノスフィアを支点として、バイオスフィアがトラウマを残さずに反転し、緩やかにヌースフィアへと接続することだ。二而不二の妙。














猫2態

 

       閃ウラン鉱の上に物を乗せると味が変わる実験を見る猫。
       後ろには青い瓶に水を入れて陽光にさらす実験も継続中。



          様々な実験を見詰める黒猫デルピエ郎。
          YOSHIMI宅の白猫ミルクに対抗心あり?













数の数え上げを終了して

     

■1■1日に1つの数について書き始めてから、既に120日を超えた月日が過ぎた。4ヶ月をゆうに超え、1つ1つの数を実際に数え上げることの大変さを身を持って再認識した。しかしただ1つだけ明言しておかねばならないことは、この間とても、とても、とても幸せだったということだ。

■2■もちろん他者のことは他者の自由で口出しするつもりはないが、自らの内面の喜怒哀楽は、共有しているつもりの世界に晒す必要がさほどないと考えている。他者の生活上の情報処理に負荷を与え過ぎるような凡庸な内面的思考過程や凡愚な思いつきは、適度に控えてきたつもりである。

■3■しかし数に関する150字程度の段落パレットにまとめ続けることと、関係する画像を自作してまとめることは本当に幸福な作業だった。他者に押し付けるでなく、求められるでなく、自分が一番やりたいことをやり続けられる環境と周囲の人々に心から感謝したい。一区切りの後、さあ明日だ。













39について



■1■原子番号39の元素はイットリウムで、元素記号は<Y>である。軟らかく銀光沢を持つ金属で、遷移金属に属すが希土類元素に分類される。原子量は88.905。単体は天然には存在しない。スウェーデン のイッテルビーの古い石切り場で、イッテルビウム、テルビウム、エルビウムと共に発見された。

■2■39は合成数であり、約数は1,3, 13, 39の4個である。39の逆数は(1/39=)0.025641…で、循環節の長さは6桁である。39(=3×13)は15番目の半素数である。38(=2×19)とは連続する3番目の半素数ペアである。39は3の1乗〜3乗の和である(3^1+3^2+3^3=3+9+27=39)。



■3■39は連続する5つの素数の和として表される(3+5+7+11+13=39)。39は3種類の異なる仕方で3数に分割して、その3数の積が3種類とも同じになるような最小の数である。すなわち<25,8,6>、<24,10,5>、<20,15,4>はみな和が39となり、積が1200となる組み合わせの数である。

■4■39は20の2乗と19の2乗の差であり(39=20^2−19^2)、また20と19の和でもある(39=20+19)。39は3番目の14角数である(1,14,39…)。39は4から9までの連続する自然数の和である(4+5+6+7+8+9=39)。39は6,7,8番目の奇数の和でもある(11+13+15=39)。



■5■1991年の湾岸戦争において、イラクがイスラエルに打ち込んだスカッドミサイルの総数は39発である。アフガニスタンでは、39という数は売春斡旋屋と関係する数であると考えられているために、不運な数と考えられている。日本の刑法第39条では「心神喪失者の行為は罰しない」と規定されている。

■6■39(=13×3)と40(=20×2)の間には、ツォルキン260(=13×20)のフラクタルな形がある(ただし1つずつずれていく)。日本のインターネット上のチャットスラングとして、39は<Thank you> に掛けて用いられている。Queenのアルバム『オペラ座の夜』には「39」という曲が収録されている。



■7■ユダヤ教の法規的な側面であるハラーハー(Halakha)によって、ユダヤの安息日に禁止されている活動のカテゴリー数は全部で39ある。プロテスタント基準による旧約聖書中の本の数は39である。英国国教会教の教義についてのステートメントは全39か条である。

■8■正4面体の2面角70.5度と中心角109.5度(より正確には70度32分と109度28分)は90度±19.5度で、その絶対値の和は39度である。また2面角と中心角の差もまた39度である。この39度と平角180度との比は13:60である。この70.5度と109.5度は正6面体の中心角と正8面体の2面角にも表れている。



■9■地球のアルベドー(反射能)は0.39である。鋼の特性インピーダンスは3.9×107kg/m^2・sである。UHFテレビ放送用電波の波長(470〜770MHz) は39.0〜63.8cmである。5の1乗から5乗までの和は(5^1+5^2+5^3+5^4+5^5=)3905である。25の4乗は390625である。

■10■紀元前3100年頃からBC332年まで続いたエジプトの31王朝における君主の数は390である。水星と金星の公転周期比は0.39158:1である。大西洋の平均深度は3926mである。なお最大深度はプエルトリコ海溝にあり、深さは9km以上である。1里は3,927mである。火星の密度は3.93g/cm^3である。



■11■34の3乗は39304である。土星の1公転周期の間に月が自転・公転する回数は394回(10756.2日…誤差3日)である。1バクトゥン144000日と地球の1年365日の比は394:1である。なお1バクトゥン=20カトゥン(144,000日)は394.2589328年である。冥王星の軌道長半径は39.54015AUである。

■12■地球の半径は3960マイルである。リュカ数の第22項は39603である。インド洋の平均深度は3963mである。なお最深部はジャワ海溝にある。63の2乗は3969である。水の最大密度の温度は3.98度Cである。なおこの時の密度は0.999973G/cm^3である。土星の衛星ミマスの直径は398kmである。

■13■地心重力定数は3.986005×1014m3/s^2である。木星の会合周期は398.9日である。11の階乗は(11!=39916800)である。11の超立方ホロン数は39974である。365.2422日×109.5=39994.0209である。地球の周長4000000mを、約数を増やすために太古の人間が用いた数字は39999960m()である。

()1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15…など多数で割り切れる。













38について



■1■原子番号38の元素はストロンチウムで、元素記号は<Sr>である。軟らかく銀白色のアルカリ土類金属で、化学反応性が高い。原子量は87.62。カルシウムに似て常温において水を分解し、水素を発生する。放射性同位体の90Srは放射性降下物に含まれ、その半減期は28.90年である。

■2■38は合成数であり、約数は1,2, 19, 38の4個である。38(=2×19)は14番目の半素数である。38の逆数は(1/38=)0.0263157894736842105…で、循環節の長さは18桁である。38は2桁の数で唯一平方の下3桁がゾロ目となる数である(38^2=1444)。なお1444≒(1+4/9)×1000である。



■3■38は最初の3つの素数の平方の和である(2^2+3^2+5^2=4+16+25=38)。38の階乗から1引いた数は(38!−1=)523022617466601111760007224100074291199999999で、この数は16番目の階乗素数である。38と39(=3×13)は3番目の連続する半素数のペアである。

■4■クリフォード・W.アダムスの6角陣の定和は38である。解は本質的に一通りであり、欄が一1つの自明な場合を除いて6角陣は他にはない(トリグス,1964)。アダムスは47年かけて1957年に解を見つけたが、解を書いた紙を紛失してしまったため、再発見するのにもう5年かかったという。



■5■変形立方体(SNAB CUBE)の面数は、正3角形32枚面+正方形6面の合計の38面である。捩れ方が逆の鏡像体もある。この立体の辺数は60、頂点は24である。正常人には図右が38という数に見えるが、赤と緑の区別ができない色覚異常者には88と見える。

■6■ノルウェー神話のほとんどの伝説的サーガは38章からなり、物語中にも38は頻出する。主人公は38種の巨人または獣と戦う。エジプト神話では38は死と転生の神アビヌスの数であり、ファラオはしばしば猫顔をした38のバスト神の彫像で葬られ、その石棺は38のエジプト十字架で装飾されていた。



■7■英国のサッカーリーグにおける1部リーグに相当するプレミアノーグは全20チーム(各国の1部リーグはほとんど18チーム)からなり、各チームがホーム&アウェイ方式の2回総当たりで、1シーズンで38試合を戦う。上位3チームは翌年度のUEFAチャンピオンズリーグ本大会への出場資格が与えられる。

■8■38度線とは第2次世界大戦末期に引かれたアメリカ軍とソ連軍の分割占領ラインで、朝鮮半島を横切る北緯38度線にあり、半島を南北に分断する軍事境界線である。韓国と北朝鮮の独立から朝鮮戦争勃発までは国境線だったが、現在は正確には一致しない。延長すると日本では八郎潟を通過する。



■9■大相撲の幕内力士の定員は38人だったが、2004年1月場所以降は、定員は42人以内と定められている。以前は前頭は14枚目までしかなかったが、現在は前頭17枚目まで存在する。幕内の力士たちは横綱・大関・関脇・小結・前頭があり、大関・関脇・小結を総称して三役、それ以外を平幕と呼ぶ。

■10■軽自動車のナンバープレートで自家用車につけられる平仮名は、「あ」〜「を」のうち「お」「し」「へ」「り」「れ」「ろ」「わ」を除いた38通りである。1分子のグルコースから38分子のATPが生成される。ウィリアム・シェークスピアによって書かれた戯曲は38作品が残っている()。

()【史劇】ヘンリー六世第1〜3部、リチャード三世、ジョン王、リチャード二世、ヘンリー四世第1〜2部、ヘンリー五世、ヘンリー八世。【悲劇】タイタス・アンドロニカス、ロミオとジュリエット、ジュリアス・シーザー、ハムレット、トロイラスとクレシダ、オセロー、リア王、マクベス、アントニーとクレオパトラ、コリオレイナス、アテネのタイモン。【喜劇】間違いの喜劇、じゃじゃ馬ならし、ヴェローナの二紳士、恋の骨折り損、夏の夜の夢、ヴェニスの商人、空騒ぎ、お気に召すまま、ウィンザーの陽気な女房たち、十二夜、終わりよければ全てよし、尺には尺を、ペリクリーズ、シンベリン、冬物語、テンペスト、二人のいとこの貴公子。



■11■ヨーロッパでは0と1〜36までの37のスロットであるのに対し、アメリカのルーレットの回転盤には00も加えた全部で38のスロットがある。台湾および中国本土の南部の一部では、「3,8」(「38」ではない)は、愚か者、特に女性の愚者を現すスラングがある。

■12■地球を1とした時の火星の表面重力加速度は0.38(赤道で3.75ms^-2、極で3.80ms^-2)である。444から4の3乗を引いた数は(444−4^3=)380である。月の1自転・公転周期27.32日の間に天王星は38回(より正確には38.05013928回)自転する。キセノンXeの比熱は0.381cal/g・度である。



■13■可視光線のうちの紫色の波長は380〜435nm(nm…ナノメートルは1/10^9m)の範囲にある電磁波である。物理的に380〜780nmの帯域の電磁波を色という。ほぼ中央の555nm付近が最も明るく感じられる。人間の目はこの2nmの差で生じる色の違いを認識できる能力がある。

■14■11の5次元ホロン数は381876である。黄金比の2乗の逆数は(1/φ^2=)0.381982059…である。太陽の全放射エネルギーは3.826×10^33erg/sである。水星の赤道半径2440kmの、地球(6378km)に対する比は0.383…である。また水星の脱出速度4.3km/sの、地球(11.2km/s)に対する比は0.384…である。



■15■太陰暦の閏年の日数は、太陽暦との差11日を3年ごとに1ヶ月入れて13ヶ月とするために、383日または384日(29.5×13=383.5)である。384は3の7番目の2進倍法数(3×2^7)である3,6,12,24,48,96,128,384…)。物理学においてC⇒256Hzとした時の5度上音のGの振動数は384Hzである。

■16■14の4乗は38416である。62の2乗は3844である。地球と月の平均距離は384401kmである(最遠距離は406700km、最近距離は356400km)。これはまた62^2×10^2=π^6×20^2とも表せる。6201は26のピラミッド数だが、その6201の2乗は38452401である。地球のアルベドー(反射能)は0.385である。



■17■10のピラミッド数は385である(1^2+2^2+3^2+4^2+5^2+6^2+7^2+8^2+9^2+10^2=385)。水星の軌道長半径は0.387AUである。15の平方根は(√15=)3.872983346…である。1ツォルキン260日の間に海王星が自転する回数は387.4813711回である。

■18■国際宇宙ステーション(ISS)の軌道高度は386km(最低高度278km、最高高度460kmの範囲の軌道に維持される)である。ISSの高度は大気の抵抗と重力傾斜効果により、毎月約2.5 kmずつ徐々に低下するので、年に数回より高い高度に上昇する(リブースト)必要がある。

■19■自然対数の底eの6乗と円周率πの6乗の積は(e^6・π^6=)387852.0821…となるが、これは月・地球間の平均距離384400kmの近似的表現である。73の3乗は389017である。太陽と地球の距離と月と地球の距離との比は389.18:1である。18の正8面体数は3894である。













37について

 

■1■原子番号37の元素はルビジウムで、元素記号は<Rb>である。ルビジウムは元素周期律表の第5周期の最初の元素である。アルカリ金属元素の1つで、柔らかい銀白色の典型元素である。ルビジウムの安定同位体は85Rbのみである。同位体の87Rbの半減期はおよそ490億年(宇宙の年齢の3倍以上)である。

■2■37は12番目の素数である。37の逆数は(1/37=)0.027027…で、循環部は<027>の3桁である。0と37の倍数以外の整数を37で割ると、必ず3桁で循環する。全ての自然数は、その数を5乗数の和で表そうとすれば、必ず37個以下で表せる事が証明されている。(ウェアリングの問題)。



■3■37の3倍はは111となり、1が3つ並ぶレピュニット R3 R3となる。これからも分かるように、37は3桁のゾロ目数(111、222、333、444、555、666、777、888、999)の全てを3の倍数で割り切ることができる。37は10進数表記において桁を入れ替えても素数となるエマープである(37⇔73)。

■4■37は4番目の中心つき6角数である(1,7,19,37…)。n番目の中心つき6角数はn^3−(n−1)^3=3n(n−1)+1の公式で求められる。37はまた3番目の6芒星数である(1,13,37…)。n番目の6芒星数は6n(n−1)+1で求められる。37の3角数は703である。



■5■1辺が4の6角格子の交点の総数は37である。なおこの6角格子(ベクトル平衡体の断面)はその1辺の数nにより図のような数列を作る。37の立方根(3.332221852…)は自然対数ln28(3.33220451…)の近似値となる。37は6次方陣の対和である。37の2乗は10^3+123×3である。

■6■37はパドヴァン数列(正3角形を螺旋状に並べていった時の辺の長さに対応する数列)の第15項である。37の2乗は1369であり、それに1を足すと1370で137の10倍、もしくは(100+27)×10である。また37の7倍は259であり、それに1を足した数は260のツォルキンとなる。



■7■水の比熱容量(単位質量のものを温度1度上昇するのに必要なエネルギー)の最小値は35.5〜36.5度Cである。これより温度が高くても低くても比熱容量は大きくなる。人間の成人の体温は36.5〜37度Cで、この比熱容量の付近にある。これは人間の身体が極めて省エネだという事を表している。

■8■活動期のコウモリの体温は37度Cだが、冬眠期には7.5度になる。ネズミ、サルの体温は37〜38度Cである。地球の赤道・北極間は10,000kmだが、5万分の1の地図における1分はほぼ37cmになる。ヨーロピアンスタイルのルーレットで選択出来る数字の升の数は37個である(0と1から36)。



■9■水星の重力加速度は3.70m/s^2である。天王星の会合周期は370日(より正確には369.64154…日)である。各桁の数の3乗の和に等しい数は1を除いて4つあるが、<370>と<371>はその内の2つである(3^3+7^3+0^3=27+343+0=370、3^3+7^3+1^3=27+343+1=371)。

■10■51の3乗根は3.708429769…である。13の5乗は371293である。20の2重階乗(2〜20までの偶数の階乗)は(20!!=)3715891200である。61の2乗は3721である。373は素数である。貴金属用重量単位である1トロイポンドは0.373242kgである。72の3乗は373248である。



■11■黄金比φ、自然対数の底e、円周率πの和の1/2は、(φ+e+π)/2=(1.618+2.718+3.14)/2=3.738…である。水の臨界温度は374.1度Cである。14の平方根は(√14=)3.741657387…である。8の1乗から5乗までの総和は(8^1+8^2+8^3+8^4+8^5=)37448である。

■12■均質な半球の重心の位置は球の中心から半径の3/8(=0.375)だけ離れた点にある(図参照)。純正律音階における基音Cと1オクターブ上のB(14度音上)との振動数比は15/4(=3.75)である。1匁は3.75gである。800MHz帯携帯電話(2G)の電波のおよその波長は37.5cmである。



■13■28の超立方ホロン数は3756718である。16の5角数は376である。自由空間におけるインピーダンスは376オームである。この値はアンテナなどのチューニングに利用されている。43の自然対数は(ln43=)3.761200116…である。フィボナッチ数の第14項は377である。富士山の標高は3776mである。

■14■北方領土分(4996km^2)を含んだ日本の面積は377,800.43km^2である。7の平方根の逆数は(1/√7=)0.377964473である。3次立体方陣の総和は378である。土星の会合周期は378日(より正確には378.07662日)だが、これは地球の公転周期365に13を足した数でもある。



■15■12の3角数(78)と24の3角数(300)の和は378である。月の128朔望周期(3780日)は土星の10会合周期に等しい。44の自然対数 (ln44=)3.784189634…である。1アメリカガロンは0.003785m^3である。ちなみに1イギリスガロンは0.004546m^3である。鯨尺は37.88cmである。379は素数である。

■16■22のピラミッド数は3795である。日本海の最大深度は3796mである。神聖暦ツォルキン260日の146周期は37960日である。この37960日は農耕暦ハアブもしくは太陽暦365日の104年であり、金星会合周期584日の65回分であり、また火星会合周期780日の48+2/3回分でもある。

■17■ノストラダムスの自らいう予言限界年は西暦3797年である。52×73=3796=3797−1である。太陽暦365日×52年はマヤのツォルキン260KIN×73スピンで同期するが、この相似性に意味はあるのだろうか?108年の日数は(365.2422×108=)379861日である。













365について



■1■365は合成数で、約数は1,5,73,365の4個である。365=5×73なので、365は116番目の半素数である。11の2乗に2足すと(11^3+2=)365となる。10,11,12の2乗の和は(10^2+11^2+12^2=100+121+144=)365である。また13と14の2乗の和もまた(13^2+14^2=169+196=)365である。

■2■したがって10から14までの連続する5つの自然数の2乗の総和は730(=365×2)である。9次立体方陣の中心数は365である。また27次方陣の中心数も365である。27次方陣の対和、すなわちこの365がある中心のコマに対してそれぞれ点対称の位置にある2コマの和はすべて730(=365×2)である。



■3■19の2乗と2の2乗の和は(19^2+2^2=361+4=)365である。177の2倍は354である。354日は月の12朔望周期である。これから177は月の朔望周期29.5日の6倍であることが分かる。これから177+188もしくは177+11+177は365である。太陰暦と太陽暦の差は11日であることが分かる。

■4■1から10までの自然数の2乗の総和は385である。したがって5だけを2乗せずにそのまま足せば、その総和は365となる(1^2+2^2+3^2+4^2+5+6^2+7^2+8^2+9^2+10^2=365)。なお1から9までの自然数の2乗の総和は285なので、5の2乗を抜けばマヤの神聖暦の日数260となる。

農耕暦ハアブ  ⇒1^2+2^2+3^2+4^2+5+6^2+7^2+8^2+9^2+10^2=365神聖暦ツォルキン⇒1^2+2^2+3^2+4^2+  6^2+7^2+8^2+9^2   =260



■5■地球公転周期、すなわち地球の1年は365日(より正確には365.24219日)である。地球は1年の間に恒星面に対して366回自転するが、その間に太陽を1周するので1回分相殺されて365日となる。天文学的に見れば1太陽年は365日5時間48分45.216秒であり、1恒星年は365日6時間09分09.767日である。

■6■1か月が30日の12か月に余日5日を加えた365日の暦も存在した。30日・31日・30日の91日が4シーズンの364日に余日1日の365日の暦もあった。また1か月が28日の13か月に余日1日の形の暦もある。マヤの農耕暦ハアブは1年を1ヶ月が20日の18か月に5日の余日を加えた365日としていた。



■7■5つのプラトン立体サイコロ(正4面体・正6面体・正8面体・正12面体・正20面体)の目の合計は各立体の面数の3角数で10,21,36,78,210で合計は355である。正6面体と正8面体、正12面体と正20面体は双対であり、正4面体は自身と双対なので、ペアリングを認めれば合計は365である。

■8■自然界に存在する最大の元素は原子番号92のウランである。温度で92度Cは365ケルビン度(絶対0度から365度)である。91×4=364であり、これに1足すと365となる。91×3=273だが、これは月の自転・公転周期27.3日の10倍である。なお絶対0度は−273.15度Cである。(365K=92℃)



■9■グノーシス派のバシレイデスはヌース(理性)やロゴス(言葉)といった多数の霊的存在を経て、継起的に365の天が生み出され、各々の天にはそれぞれの天使が住んでいて、その最後の天が我々が見るこの天であり、この世を作った天使たちはそこに住むと表現した。 (グノーシスの宗教/ハンス・ヨナス)

■10■9×9×9の立方体を想定するとその体積は729だが、重心を2重の中心と考えると730と捉えられる。この立方体に収まっている、すなわち外接球を共用しているケプラーの星形8面体の体積は365になる。この時同じく外接球を共有して立方体に収まる正4面体の体積は243=3^5である。



■11■『創世期』5章24節には、エノク(Enoch)は365年生きた後「エロヒム(神)と共に歩み、エロヒムが連れて行ったのでいなくなった」とある。エチオピア正教の正典である『エノク書』によれば、エノクはエロヒムによって天に上げられた後、天使メタトロンに変容させられたという。

■12■ユダヤ教の信仰には613の戒律の中には、365の否定的な戒律(禁止事項)がある。この数は私たちの体の血管の数と等しいとされている。ナグハマディ文書の「ヨハネの聖なる書」によると、アダムの体を創る時365体の天使が携わり、それぞれが身体各部で機能している。



■13■1年365日の平年では、毎年4月4日・6月6日・8月8日・10月10日・12月12日は必ず同じ曜日になる(日付の間が63日=9週間離れているため)。同様に3月3日・5月5日・7月7日・翌年2月2日、及び9月9日・11月11日もそれぞれ同じ曜日になる。また1月11日と11月1日も同じ曜日になる。

■14■オルフェウスは自らの神学において、1年のうちの360日を支配している360人の天才を定めた。残る5日はオシリス、アポロン、イシス、セト,ビーナスに振り分けられた。エジプトの世界遺産であるヌビア遺跡群のビガー島には、かつて365の祭壇に囲まれた神聖なオシリス神の墓があった。



■15■ギリシア語の表記法で神ABRAXASは365という数になるが、この数は天国のレベルを意味する。ギザの大ピラミッドの底辺長は、太陽年の1年365日と1/4に等しい365.2425キュービットである。H.P.ブラヴァツキーはギリシア文字によって365を「生きたる霊魂による地球の動き」であると解した。

■16■8の中心つき13角数は1+(13×1)+(13×2)+……+(13×7)=1+13×28=365である。この13×28+1=365という構造は「13の月の暦」の構造でもある。4の0乗から5乗までの総和は(4^0+4^1+4^2+4^3+4^4+4^5=1+4+16+64+256+1024=1365=)365+1000である。



■17■1970年と1974年のワールドカップで大活躍したフォワードのゲルト・ミュラー(あだ名は爆撃機)がブンデスリーガ472試合で決めた得点数は365ゴールである。主な所属チームはバイエルン・ミュンヘン(15年間)。西ドイツ(当時)代表62試合で68得点、ワールドカップでは14点を記録した。

■18■ウッズガラスと呼ばれる深い青紫のガラスを用いたブラックライトのピーク波長は365nm(ナノメートル)である。セティ1世の葬祭殿の中にある、エジプト最古の石造建造物オシレイオンの、台座から水面下に伸びる階段の高さ、及び柱廊の柱の高さは3.65mである(「神々の指紋」グラハム・ハンコック)。



■19■クラドニパターン、ティンパニの第9上振動と基本振動数の比は3.65:1(365:100)である。36.5゚Cは人間の平均体温である。またインド象の平均体温も36.5度である。なお哺乳類は生存最適温度は36.5〜38度Cである。正4面体の中心角は109.5度だが、その1/3の角度は36.5度である。

■20■2と5の平方根の和は(√2+√5=)3.65028154…である(※)。1000年を日数で換算すると365242日となる。シリウス星は一定の間姿を消していて、ある日東の空から太陽が昇る直前に昇ってくるが、歳差運動との関係でその周期は正確に365日と1/4日であり、太陽暦の1年よりも12分だけ長い。

()3の平方根と1の和は(√3+1=)2.7320508…である。



■21■神々から第30王朝の人間の王までのエジプト文明の歴史の長さ(紀元前300年、ヘリオポリスの神官マネトーの「エジプト記」の記述による)は36525年である。これはシリウス周期の1年の長さの100倍であり、またシリウス周期1460年の25周目であり、太陽暦1461年の25周目でもある。

■22■(31√2)/12=3.653385036…である。19の2乗と1/2乗の和は(19^2+19^1/2=)365.35889844…である。なお16の2乗と1/2乗の和は(16^2+16^1/2=)260である。27の正4面体数は3654である。1辺πの正4面体の体積は(π^3・√2)/12=3.65412473…である。

■23■2の10乗を28で割ると(2^10÷28=1024÷28=)36.57142857…である。名無し数とも呼ばれる7の2/3乗は3.65930571…である。365はヒト。365日は地球。360日とは光の周回日数。 365日とは光の道筋。365とは力として36.5、光としては10。36.5は光の道筋、10は光の曲率の数。 













次元両生類に…



■1■人間界は人間自身の愚かさを通さなければ本当に素晴らしい。いつまでもこの完璧な領域に浸っていたい。しかし時の輪は巡る。個人に取ってこの世界が新しい世界を生みだす子宮の中にまどろみ続けて来た領域だと捉え見る視座からは、時満ちて胎児を新しい領域に反転出する子宮口が開き始めている。

■2■子宮内だけが無限の全世界であると解している胎児にとって、他者は胎盤とも捉えることができる。自己と他者は二而不二の在りようだ。胎盤だけでも胎児だけでも成り立たない。自己を内接している球体の内面は世界鏡だ。眼球にある盲点のように反転する支点でもある子宮口が今開き始めている。

■3■水生生物が環境を自らの内部に反転して取り込んで上陸したように、この世界を余すことなく自らの内側に取り込んで新しき次元両生類となり、子宮と胎盤に感謝しつつ、自らの周囲に閉じているように見える鏡面の向こう側、母体の外側から優しく声を掛ける者たちのいる領域に上陸すべき時である。













この絵は好きだなー

      

■先日、浜松のアートフェスで購入した猫のイラスト。繊細。結構この作家さんのタッチは気に入りなんだけれど、お名前は失念してしまった。本人はおらず、母親が応対してくれたのだが、三重県在住らしい。東京から大阪の間で販売しているらしい。他にも兎や犬などのイラストもあった。

■これは最初のイラストを600円で買ったら、おまけに付いてきた100円の絵葉書の図。THE MARKET LIST というのはその作家さんの製作屋号のようなものだろうか。リアルっぽい顔の猫と人間のような立ち姿。服装は可愛らしいが、よくよく見てみると手足のほんの一部しか露出していない。

     

■で、顔がリアルかというと、決してそうとばかりは限らない。のぶねえんちの猫村クンもい次元ではこんな感じかも。この図はマット地の買い物カバンの横に付いている布に印刷したものを貼りつけてある部分だ。洗っても大丈夫と言うので、Tシャツに縫い付けてもカッコイイと思った。

■もっと紹介たいけれど、この3点しか買う暇がなかった。どなたかこの作者さんのことなど御存じありませんか?…そうfacebookで問うたら、岩田 真衣子さんが「THE MARKET LIST」の緒方利早さんという三重県鈴鹿在住の方だと教えてくれた。

ブログはこちらだ。 http://themarketlist.blog49.fc2.com/

              














佐鳴湖畔の地域猫

 

■1■秋分の日の日没を見ようと、浜松は佐鳴湖公園の東岸に繰り出したのだが、湖畔には猫の姿が何匹も確認できた。私はすぐに夢中になってスマートフォンで撮りまくり。なんとも穏やかな猫たちで、持参のカリカリ餌をやってもがっついて食べることもない。ゆっくり近づいてきて、撫でることもできた。特に甘えるでもなく、傍にいてくれる猫たち。その存在が温かく喜ばしい。

■2■それぞれの個体の頭を撫でてみながら、それぞれの猫の耳の先がみんなV字型にカットされていることに気づく。これは去勢・避妊の手術済みであるという印だ。みんなこのあたりの地域猫なのだろう。人が歩いてくるとそれとなく近づいて行く。この界隈の地域猫を支えている人たちに敬意を表したい。耳カット猫がのんびり過ごしているとしたら、その背後には心優しい人たちがいるということだ。

■3■こんなにも猫たちがのびやかに風景の中に入っているところ。いっぱつでこの界隈と佐鳴湖が好きになった。猫たちも、とても可愛かったし。さらって言ってしまう人がいないか心配になるくらいだった。 猫をなでるとき、嫌がられないように触るか触らない程度のソフトタッチで、すーいすーいと触れられるならば、猫も気持ち良い、撫でる人も気持ち良い。あの猫々タッチ感は素敵である。













calendar
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
<< September 2012 >>
sponsored links
selected entries
categories
archives
recent comment
recommend
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM